
1/1
産直コペルvol.70
¥693 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
農地や景観などの地域資源を維持・管理できない。地域のお祭りなどの集落活動の担い手がいない――。少子高齢化や農業従事者の減少などにより、中山間地を中心に日本の多くの地域では、こうしたことが非常に深刻な問題となっている。 その対応策として、農林水産省が推進し、注目を集めているのが「農村型地域運営組織(農村RMO)」だ。これは、地域の暮らしを守るため、地域課題の解決に向けた取り組みを持続的に実践する地域住民主体の組織のこと。複数の集落の機能を補完し、農用地保全活動や農業を核とした経済活動、生活支援などに取り組む。 中山間地の持続可能性のカギを握る「農村RMO」とは具体的にはどういうものか?現状はどうなっており、課題は何か? 農林水産省へのインタビューや、全国の具体的な事例の紹介を通じて明らかにしていく。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥693 税込
最近チェックした商品
その他の商品